身体のツボ、笑いのツボ
身体にあるツボの多くは神経の通り道とも言われています。
ですからそのツボを押すと神経に響き、気持ちよくなる物質が出ることもあれば、ツボ周りの組織が緩んでコリや痛みの緩和になります。
「笑いのツボを心得ている」という誉め言葉も身体の気持ちよくなるツボから来ています。
みんなが笑う通り道を心得ている。それが長年にわたり一番わかっている人が明石家さんまさんということになるのでしょう。
そうしたらほかの芸人もさんまさんの真似をすれば売れるのかというと、そこが似て非なるもので、まねをすればするほど面白くなくなることもあります。
身体のツボも人によって効くツボと効かないツボがあり、施術する人によっても効くツボが効かなくなることもあります。
身体のツボもお笑いのツボも、切磋琢磨ですね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 石川佳純さん優勝で涙した (2021.01.21)
- 無駄に落ち込まない(2021.01.12)
- 2020年度の総括(2020.12.31)
- 自粛疲れがでてきたのか、(2020.10.06)
- いったいどうすればいいの?(2020.08.05)