サツマイモをたべまくる!
秋の旬の食べ物の代表は、サンマやサケ、シイタケ。そして食物繊維が豊富なサツマイモ。
特にサツマイモは、食物繊維も豊富に含まれ、サツマイモ1本で約1日に必要なビタミンCが摂取できます。
ビタミンE、カリウム、ビタミンB群も含まれているので、シミ・便秘・高血圧・体内の水分バランスを調整してくれる働きもあります。
甘くて、美味しくて、カラダを内側からキレイにしてくれる女性にとって最高のおやつになります。
ちなみに最近芋ほりに行ってサツマイモを50個ぐらいもらいました。
スイートポテト、大学いも、天ぷら、ドーナツ、豚汁。毎日芋三昧です。( ´艸`)
| 固定リンク
「健康」カテゴリの記事
- サツマイモをたべまくる!(2020.12.01)
- ぼくがよく作るトマトときゅうりレシピ(2020.09.02)
- 熱中症の応急処置(2020.08.31)
- 梅雨時の体調不良予防(2020.07.12)
- 今からでも遅くない!夏野菜で夏バテ解消!(2019.09.09)